もう少し慣れるかと思ったら、どんどん寂しさが募ってますわ。
ホルモンバランスもあるんだけどね。
色々と変化があるわけですよ。
心も身体も・・・・・・
自分にとって「子育て」は一つの生き甲斐・使命であったわけで。
息子に関わることで、沢山学び、知恵を思い出し、愛を知り。
悲しみ、喜び、忍耐、ユーモア、正直であること、思いやることなどなど。
人として必要なことを、GAPと子育てによって深く理解できてきたのね。
一つの指針みたいなものがプツっと無くなってしまったようで、気持ちも宙ぶらりんな感じ。
それなりに準備はしてきてるけど、寂しいものは寂しいのさ。
4年前から初めていたのにね。
http://kotoblog.seesaa.net/article/167796050.html
なんとなく殿との間も、老夫婦みたいになって(笑)
だって会話に上るのは「早く孫の顔がみたい」だもん。
せっかく二人なんだから、新鮮なハズなのにね。
そこで思い出したの!
そうだ、アタシ「女」だった!
たまーに忘れるのよね。
母業終わったんだから、女業を楽しまないと!
女を楽しみながら、次の使命に出会う準備をしようと思う。
なんとなく次の使命は感じてるんだけど、そこにエネルギー共々繋がるのはもう少し先みたい。
だからこそ、女を楽しもうっと。
まずは、下着を買い直すことかな?!(笑)
恥ずかしながら、ここ数年ブラトップしか使ってなかったもの^^;
でもさぁ、これって殿にも責任あると思うのよねぇ(愚痴)
先日、「可愛いパジャマとか、キャミとか買おうと思おうんだけど、どんなのが良いと思う?」って聞いたら。
「別にいらないんじゃない?!真っ裸でいいよ」って。
うーん、可愛くないじゃん!
って思って、気づきました。
なにも殿の為に着なくていいんだ!ってね。
アタシがアタシ自身の為に、好きな格好をすればいいのよね。
そこらヘンが、自分で自分を下げてしまっていた理由の一つだってこと。
息子のお下がりのTシャツやボロボロのスウェットじゃ、ダメよ!
とそんなこんなで、女を思い出し、久々にLPCのサイトを開きました。
sexトーイもさることながら、コラムの充実っぷりに大満足。
フェミニズムについてももう少し、アタシ流に伝えられたらいいな。
LPCはこちら http://www.lovepiececlub.com/