昨日は暑いほどのお天気!
お休みを頂いて、遊びまくりました。
前夜、帰省してくる息子を羽田までお迎えに。
お迎えに行ったというか、羽田に飲みに行ったというか(笑)
到着予定より少々早めに行って飲んで待つというのが、恒例化しそう。

ま、2ヶ月前に北海道で会ったからそんなに久しぶり感はナシ。
それでも、嬉しいものは嬉しい。
ハッキリ恥ずかしがらずに言いましょう。
はい!息子が帰省してくれるのは、めちゃめちゃ嬉しいことです!!
ずーっとね、盆暮れなどの帰省ラッシュが不思議だったのさ。
そんな渋滞する中、大変な思いしてまでなんで帰省するのかなぁと。
自分は、まぁ親兄弟近くにいるし、そんなに帰りたいと思うスペースなんてないから。
まして、若い頃は、実家が嫌いで家出同然に飛び出していったんだもの、帰りたいわけがない。
けどね、今は良〜く分かります。
帰ってきてほしいもんなんだね。
一緒に暮らしてると、色々なことが当たり前で、ささやかな事の大切さが見えなくなるんだね。
息子が帰省してくれる度に、ささやかな日常に感謝することを思い出せます。
んで、昨日はマリちゃんとみんなでお出かけ。
真鶴へ行ってきました。

まだ5月です。
しかし、奴は海に入ります。
子供の頃はぽっちゃり君だったので、一緒に遊んでる同級生達に「どうしてジュリは寒くないの?!」と不思議がられるほど、ずーっと冷たい海に入って遊んでたもんだ。
どうなることやらと、岩場から眺めていたら、結構平気で楽しそうに泳いでるじゃない。
しかし、脂肪が無くなってしまったカラダ。
出てからの回復の遅いこと遅いこと。

ぶるぶる振るえ、アタシの手にしがみついて暖を取ってましたわ(笑)
その後、一夜城ヨロイズカファームへ
初めて行ってみました。
とても眺めが良く、気持ちいい場所。
ハグ蛙が素敵だった。

畑は少し荒れちゃってたのが残念。
入場料とっても良いと思う。

とにかく天気が良く、風も心地よく。
写真撮ったり、おしゃべりしたり。

いやー、癒された。
早朝出発、早めの帰宅。
渋滞にもあわず、ストレスフリーな一日。
マリちゃんもご機嫌でした。

さて、お仕事頑張るぞ。