急に寒くなってきましたね。
やっと、冬が来るって感じです。
寒いと感じたら、やっぱり鍋っしょ。
鍋と言ったら、ポン酢っしょ。
アタシ、こうみえて?!お料理好きでして。
というか、年々市販の調味料系が使えなくなってきたもんで。

頂き物の橙と柚子☆
これを使ってポン酢作り。
もう、数年前からポン酢を自家製にしてみました。
たまーに、色々試したくなって買ってみるけど、なかなか好みのモノが見つからず。
そして、手作りしちゃうと美味しいし、身体に良いし(保存が難しいけど)
何より楽しいからね。
もちろん、ポン酢だけじゃなく、ドレッシングやタレ系も作ります。
毎度毎度、自画自賛(笑)
市販のモノ、どんどん使えない。
ラベルの裏の原材料みちゃったら、もっと食べれない。
化粧品の表示なんて、恐ろしいっしょ。
化粧品もそうだけど、自家製使うと身体が変わっていくのよね。
「毒」がすぐ分かる。
だから、健康になっていく。
息子なんざ、ジュースもロクに飲まない。
お菓子もほぼ食べない。
なので、メチャメチャ健全健康だわ。
特に、子育て中は気にして欲しいなり。
大人なんてどんなに毒食べてもいいけど。
慣れないと大変だと感じるかも知れませんが、簡単なものから是非お試しあれ。
失敗しても、それまた愉しや。
お肌も健康になるよん。

*リクエスト多かった土日クラス。
やっと開催決定できました。
なかなか都合付かず来年ですが、2月から始まります!!!

http://www.02.246.ne.jp/~mary/mbcj/basic.html
年内のお申込で早割りなどのご用意もありますので、是非一度ご覧下さい。
リクエストあれば、一日体験や無料説明会も開催します。

http://www.02.246.ne.jp/~mary/mbcj/facel.html
