すっかり爽やか?!な青年に。
会ってまず「おかえりー!!」と泣きながらハグ。
なんで息子ってこんなに可愛いんだろう(笑)
いくつになっても、子供は子供なのね。
そして、彼を見てて感じることが色々。
なんて、安定してるんだろう。
なんて、おおらかなんだろう。
なんて、優しいんだろう(ひいき目)
顔や姿、オーラからもそう感じる。
もちろん、話してみるともっと分かる。
もともと持ってる質もあるんだろうけど。
育て方、上手かったってことか?!(笑)
よく、子育て本書いてくださいって声いただくんだけど、アタシがしてきたことなんて
大して参考にならんと思ってるけど。
もし、役に立つならお教えしよう(笑)
怒らない、命令しない、他人と比べない、否定しない、急がせない、エサで釣らない。
やりたくないことはやらなくてOKにしちゃったので、お勉強は苦手だったよ。
でも、やるって決めたときは、責任持ってしっかりやる!ってしてた。
泣く時はしっかり泣く。泣く理由なんてどうでもいいから、泣ききる。
何かして欲しいときは、一緒に遊びに変えながらやる。
パジャマから服への着替えを毎日大笑いしながらやってたなぁ。。。
基本、何をするのもふざけながら。一緒にやる。
寝かしつけが、演劇ごっこになる事も多々。
結局、アタシが楽しんじゃってたのかも。
もちろん、アタシだってイライラする時もある。
そんなの時は息子に前もってお願いしておいた。
「イライラしないこと!」っていいながら、鼻の頭をチョンと触ってねって。
いまだに、寝起きからご機嫌の息子。
こっちまでご機嫌になるね。
ちょっぴり見失いかけてた「愛」を思い出したよ。
もう、大丈夫!!
自分の中から湧き出る「愛」を枯渇させない!
【関連する記事】
そう宣言したことこさんから湧き出てきた「愛」と笑顔を、さっそくクリスマスキャンペーンでいただいてきてしまいました。
ごちそうさまでした!!
えへ、もう寂しいなんて言わないわ(笑)
来年もどうぞ宜しくお願いします☆