12月10日(木)この日はゆっくり目の起床を予定。
と言うのも、12月は後半が忙しく、この週はかなり暇。
というか、どうしたことかご予約が入らない。。。。
なんでかなぁ・・・おかしいなぁと思っていた矢先。
8:30にマリコから入電。
「今ね、羽田にいるんだけど、飛行機2時間半待ちなの!」
九州からこっちへ帰ってくる前に、どうやら酒田にいるタダオに会いに行きたいらしい。
タダオ(アタシの養父)はこのところ病気が続き、マリコ的に長くないんじゃないかと踏んでるらしく。
あたし、半分冗談で「飛行機代出してくれるならお供するよ」と寝ぼけ眼に言ってしまった!
「分かった!すぐにチケット取るね!!」
ピンときました。次の日も予約無いのはこのせいだって!!
飛び起きて、とりあえず着替えメイクもせずに家を出た。
持ち物は、携帯充電器と替えの下着のみ。
9:15の羽田行きのバスに飛び乗り10:30には羽田に。

ワケも判らぬまま、機上の人に・・・・・
庄内空港おりて、バスで酒田へ

ガイドブックもなにも無いので、空港にあった地図を写メってそれを頼りに進む。
だって、宿泊先も決まってないのよ。
なんとかタダオに会うも1時間半でサヨウナラ。
酒田駅に戻るが、列車は行ったばかり。
さて、今夜はどこへ??
列車待つこと2時間。
この間になんとか今夜の宿をGet!
しかし、天童までの列車が・・・・

滅多に乗らない、ローカル列車。

ロクに観光も何も無いこの旅。
車窓からチラ見の鳥海山!!

余目って響きが気に入った。
それにしても、どんどん暮れてゆくぞ。

やっと新庄。ここから新幹線で天童へ
新幹線見て元気になったマリコさん。
なんだかとっても楽しそうね。
天童着は18時。
乗り物乗りすぎて、二人ともヘロヘロ。
21時には就寝。

4:30起床。
朝から疲れてるのは何故?!

じっとしていられないマリコ。
1時間後の新幹線を待つより、各駅停車でもいいから移動したいと。
ってことで、天童から山形⇒米沢までローカルです。
米沢は、マリコの育った土地。
寄りたい気持ちも分かるのでいいんだけど・・・・
けどけど、米沢で寄ったところは、お土産屋さんとラーメン屋。

子供の頃から食べていた「よねきよ」へ行ってみるも店名が代わっていた!!
でもでも、とっても美味しかったです。

数年前に、お店を始めたらしいです。
東京ではイタリアンとフレンチを勉強されたそうな。
手打ちの麺で、さっぱり醤油味のラーメンは懐かしい感じでした。

全国的に雨模様。
しかし、さすがマリコ。
マリコが外を歩く時間はほぼ濡れない。
米沢滞在時間、2時間。
12:30からまた新幹線。。。。。
どこぞのTV番組のマネか?!
弾丸ローカル列車途中下車の旅でした。

ただでさえ、荷物多いマリコさん。
ちらりとあった友人に頂いたとのことで、これが・・・・
まぁ、あたしにとっては嬉しいモノなんですけど。
今回は、二人だったからかな。
めちゃ仲良く旅できました。
そういえば、マリコと二人旅って始めてだったのかも知れない。
これで仕事に打ち込めるぞ。