まぁ、そんなの当たり前にあることなんだけど。
アタシの場合、ホルモンバランスと売上げのバランスが悪い時は最悪だ。
まぁ、それも当たり前のことなんだけど。
めちゃめちゃ、羨ましい!!って感情がいっぱいになる時があって。
めんどくさく、疲れる。
そして、落ち込む。
自分じゃないものになりたいワケじゃないけど。
自分が持ってないもの、欲しいものを持ってる人が羨ましくて羨ましくて。
んで、そんな時はどうするか。
1、ふて寝する。
2、当り散らす。
3、GAPする。
1〜3、全部やります(笑)
最初からGAPすればいいのかも知れないけど。
それじゃーつまらないから。
駄々こねて、自己否定して、自己嫌悪して。
そして、呼吸する。
これらも、「羨ましい!!」と感じた瞬間に気づけるようになったから
駄々こねるのも、自己嫌悪するのも楽しく?!その瞬間にいれるんだけどね。
とういことで、いかに「気づける」かなのかな。
気づき筋と感じる筋と表現筋をトレーニングするのって、嫌な事・困難なことを回避して
楽しいこと・好きなことばかりになるんじゃないです。
どんな事も、同じようにその体験を大切にして、味わって消化するチカラを鍛えるってこと。
過去に、辛かったこと・傷ついたこと・痛みや悲しみ・隠したいこと。
それも全部自分じゃん。
楽しかったこと・嬉しかった事・自慢したいこと。
それも自分じゃん。
どっちも大切に味わってみると、人生に色がつくよ。
生きることが、困難だけど楽しめるよ(笑)
羨ましい〜!!が楽しい〜!!よ?!
それでも、みんなが羨ましい〜!!(笑)
そして、自分が持ってるものにも気づきます。
7月からGAPベースのメンタルワーククラス始まります。
少しずつエントリーが始まりました。
興味ある方お知らせくださいね☆
http://mbcj.net/99_blank003.html
